
性病の検査方法には、視診(見た目の確認)、尿検査、血液検査、分泌物検査(膣ぬぐい検査)など、さまざまな種類があります。感染した性病や感染部位、性別によって、適切な検査方法は異なります。
この記事では、性病の代表的な検査方法や、検査を受けられる場所について、わかりやすくご紹介します。
目次
性病の検査方法

以下、性病検査で用いられる主な方法とその概要です。
性病の代表的な検査方法
検査方法 | 概要 |
---|---|
尿検査 | 尿を採取して、病原体(抗原)が検出されるかどうかを調べます。性病の尿検査は、主に細菌性の性感染症を調べるために行われる検査です。 |
血液検査 | 血液を採取し、抗体や抗原の有無を調べることで、現在の感染状況や過去の感染歴、免疫の有無を判定します。 |
膣ぬぐい検査 | 細い綿棒を膣内に挿入し、子宮頸管内のおりものなどの分泌液を採取する検査です。 |
視診 | 性器やその周囲を目視で確認し、発疹、潰瘍、イボ、発赤などの有無を調べます。見た目の異常から感染の可能性を判断します。 |
性病別|主な検査方法
性病の検査は、種類や感染部位、男女の違いによって方法が変わります。以下、代表的な性病とその検査方法です。
病名 | 検査方法 |
---|---|
梅毒 | 血液検査 |
クラミジア | 血液検査 男性(性器):尿検査 女性(性器):膣ぬぐい検査 喉:うがい液などを用いる抗原検査 直腸:肛門周辺のぬぐい液検査 |
淋病 | 男性(性器):尿や膿の検査 女性(性器):膣ぬぐい検査 喉:うがい液や咽頭周辺のぬぐい液の検査 直腸:肛門周辺のぬぐい液検査 |
HIV/エイズ | スクリーニング検査(抗体検査/抗原抗体同時検査) 確認検査(抗体検査/核酸増幅検査) |
トリコモナス症 | 男性:尿検査 女性:膣ぬぐい検査 |
性器ヘルペス | 視診による診断が一般的 男性:尿検査 女性:膣ぬぐい検査を行うことも |
マイコプラズマ | 男性(性器):尿検査 女性(性器):膣ぬぐい検査 喉:うがい液検査 |
ウレアプラズマ | 男性(性器):尿検査 女性(性器):膣ぬぐい検査 喉:うがい液検査 |
性病の検査はどこで受けられる?

性病の検査は、病院やクリニック、保健所で受けられます。病院では、泌尿器科、性感染症内科、皮膚科などが対応可能です。
なかでも、性感染症の検査・治療を専門とするクリニックでは、検査項目が充実しております。迅速な結果通知やプライバシーへの配慮、経験豊富な医師による診断が受けられるというメリットがあります。
性病検査・治療なら池袋マイケアヒルズタワークリニックへ
池袋マイケアヒルズタワークリニックは性病検査・治療専門のクリニックです。
性器の異常など体調に不安がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
検査については、1種類の病気を対象とした単品検査以外に、複数の項目を同時に調べられるセット検査もあります。
当クリニックの特長
- 匿名で検査・治療が可能(プライバシーも安心)
- 保険証不要、全席個別ブース完備
- 池袋駅から徒歩0分の好アクセス
- 即日結果がわかるスピード検査にも対応
検査で陽性だった場合は、そのまま当院で治療を受けていただけます。性病の種類によっては、予防のお薬を処方することも可能です。
検査や治療に不安がある方も、まずはご相談だけでもOK!匿名・個別対応で、安心してご来院いただけます。
自宅で検査可能!郵送検査キットも
自宅でこっそり検査したい方には、郵送検査キットがおすすめです。来院不要で検査できるため、忙しい方や他人の目が気になる方でも安心して利用できます。全国送料無料で、正午までのご購入で即日発送いたします!
当院が提供する検査キットの特長は、以下の通りです。
- クリニックと同等の高精度検査
- 検査結果に応じてそのまま治療が可能
- 中身がわからない梱包でプライバシー配慮

感染の機会からすぐに受けられます。

感染の機会からすぐに受けられます。

感染の機会から約2ヶ月経過した方におすすめです。

感染の機会から約2ヶ月経過した方におすすめです。

よくあるご質問
性病の検査はどこでできますか?
受付では「性病の検査を受けたいです」と伝えるだけで構いません。症状がなくても、不安や心配があればそのまま相談して大丈夫です。
性病の検査はなんて言って受付すればいいですか?
検査費用は、受ける場所や検査内容によって異なります。
場所 | 費用 | 特徴 |
---|---|---|
保健所 | 無料の場合もある | 検査日や項目が限られる 結果が分かるまで数日かかる |
病院 | 3,000円〜5,000円程度 | 単品検査 |
専門クリニック | 3,000円〜20,000円 | 複数同時に検査できるセット検査に対応 プライバシーに配慮 検査結果が早い |
忙しい方や、複数項目をまとめて確実にチェックしたい方には、セット検査が充実しているクリニックでの受診が最もおすすめです。
性病の検査費用はいくらぐらいかかりますか?
基本的に検査で強い痛みを感じることはありません。たとえば女性の膣ぬぐい検査では、綿棒を膣内に軽く挿入して回すだけなので、痛みはほとんどなく、違和感もごくわずかです。
性器の検体の採取時に痛みや不快感はありますか?
検査方法によって異なりますが、一般的な検査では、結果が出るまでにおおよそ2〜5日かかります。即日検査であれば、最短約30分で結果がわかります。
性病の検査結果はどれくらいでわかりますか?
検査方法によって異なりますが、一般的な検査では、結果が出るまでにおおよそ2〜5日かかります。池袋マイケアヒルズタワークリニックでは即日検査に対応しており、最短30分で結果がわかります。
性病は不妊の原因になるって本当ですか?
はい、本当です。クラミジアや淋病は、不妊の原因となる可能性があります。
女性が感染して卵管に症状が及ぶと、炎症や癒着が起こり卵子の通り道が塞がれることで、不妊や子宮外妊娠のリスクが高まります。また、男性がクラミジアに感染すると、男性不妊の原因になる可能性があります。